在宅医療とは、原則として隔週の決まった曜日(時間)に医師が診察に伺い(これを訪問診療といいます)、更に24時間365日何かあった場合に電話で連絡を受け、必要があれば医師が臨時で診察に伺う(これは往診です)というものです
※看護師で対応できる場合は訪問看護師さんにお願いする場合があります
※他の患者様の訪問診療中で医師が直ぐに対応できない場合、担当する訪問看護ステーションから看護師さんに先に駆けつけてもらう場合があります
※学会出張や私的理由で不在になる場合は、代わりの医師にお願いしております。その場合は前もってお知らせします
ホーム在宅医療について
在宅医療について
在宅医療とは
退院後、在宅医療開始までの流れ
一般的に病院に入院中の患者様が自宅退院に当たって初めて在宅医療を開始するまでの流れは次のようになります
1.入院中の病院からの紹介
↓
2.退院前カンファレンス
↓
3.自宅退院
↓
4.当日または翌日に初めての訪問診療
↓
5.その後、原則として隔週で定期の訪問診療
※定期訪問診療の曜日と時間は相談のうえで決定します
※既に自宅療養中の患者様の場合は、担当するケアマネージャーさんや担当する訪問看護師さんからご紹介を受けることが多いです。その場合もできるだけ前医からの紹介状をご用意下さいますようお願いします
1.入院中の病院からの紹介
↓
2.退院前カンファレンス
↓
3.自宅退院
↓
4.当日または翌日に初めての訪問診療
↓
5.その後、原則として隔週で定期の訪問診療
※定期訪問診療の曜日と時間は相談のうえで決定します
※既に自宅療養中の患者様の場合は、担当するケアマネージャーさんや担当する訪問看護師さんからご紹介を受けることが多いです。その場合もできるだけ前医からの紹介状をご用意下さいますようお願いします